第12回CREA全体会議に参加しました。
九州大学伊都キャンパス稲盛財団記念館にて、ステージ3に入って最初の全体会議に参加しました。ステージ3ではアカデミアが築いた学理、アカデミアと企業連携による応用開発を経て、社会実装につなげるためのステージとなります。企業グループの活発な発表とアカデミアのこれまでの成果をまとめた基調講演から構成され、プロジェクト残り2年のラストスパートを意識した密な議論が展開されました。会議後、田中PMの研究室見学にも参加し、和周波発生分光装置(SFG)や表面・海面物性解析装置(SAICAS)、Arガスクラスターイオン銃(GCIB)搭載X線光電子分光装置(XPS)など表面・界面分析の世界トップレベルのラボならではの貴重な装置類を見学し、大いに刺激を受けました。


